天地雷鳴士の解説(おすすめ装備、スキル、宝珠、立ち回り)

- スポンサーリンク -

天地雷鳴士:目次

天地雷鳴士の特徴

天地雷鳴士は、げんまを召喚して戦う職業。 呼び出されたげんまは自動で行動します。げんまは育成の必要も少なく、装備品も必要ないため、 初心者でもパーティの戦力になりやすいです。
げんまの中でも特にカカロンは優れた回復能力を持っており、サポート仲間と違って敵の攻撃で死ぬこともないので、強敵と戦う際に重宝します。
役割前衛
装備ローブ 天地雷鳴士の防具一覧
装備武器スティック両手杖
装備盾小盾
必殺技天地鳴動の印…自分と幻魔の行動間隔を2段階短縮し、会心と攻撃力を増加
シュジャク召喚…対象と周囲の敵に大ダメージ
(必殺チャージ率:約1%)
天地雷鳴士の証の効果…MP消費しない率 +2.0%
応援約30%の確率でMPが10~14回復
ステータス概要
HPMP攻撃守備攻魔回魔速さ
天地雷鳴士の覚える呪文
呪文修得呪文の効果
リレミトLv52ダンジョンから出る
マホトラLv55敵1匹からMPを吸収
マホトーンLv59敵1匹の
ピオリムLv63自分と周囲の仲間全員の
ズッシードLv66味方1人の重さを上昇
マジックバリアLv75自分と周囲の味方全員の呪文耐性を1段階上昇
ザオリク死んだ味方1人を確実に蘇生
ポイント ザオリクはスティックスキルで習得

天地雷鳴士の転職クエスト・職業クエスト

  • 天地雷鳴士になるためには転職クエストをクリアする必要があります。
  • 天地雷鳴士は最初からレベル50で始まります。

天地雷鳴士のおすすめスキル

スキル詳細はリンク先でご確認ください
スキルライン寸評
扇スキル 風斬りの舞で味方全員にバイキルト
両手杖スキル 火力は上がるが盾を持てない
天地・スティック
【おすすめ!】
天地雷鳴士専用スキル。ザオリクが使用可能
盾スキル スティック・扇と併用可能
しょうかんスキル 様々な範囲攻撃とげんまの強化

天地雷鳴士のおすすめ装備

天地雷鳴士は回復魔力を上げる必要はありません。 攻撃重視なら魔法使い、耐久力重視なら僧侶と同じ防具を使うと良いでしょう。
防具セットLv効果説明
ロードリーローブ115他部位と合計でブレス100%減を達成可能。呪文ダメージを軽減し、呪文詠唱速度までアップ。文句なしの神装備。
ひかりのローブ108呪文をはね返せる。回復魔力も少し上昇
カテドラルローブ99ロードリーローブの下位互換。装備レベルや予算の関係で妥協したい場合に
オスクトルローブ120雷と闇ダメージを20%減。該当攻撃が激しい戦闘で

ボス戦での天地雷鳴士の立ち回り例

天地雷鳴士は、戦闘が始まったらまずはげんま召喚で幻魔を呼び出します。 4匹の幻魔には下表のような特徴があります。
げんま得意なこと
カカロン回復と蘇生
クシャラミ味方の強化と回復・蘇生
バルバルー物理攻撃と敵の降雨撃・守備低下
ドメディ呪文攻撃
ポイント よく分からなかったら、とりあえず最初はカカロンを出しましょう。 その後、カカロンなしでも味方の回復が間に合っていると思ったら、他のげんまを呼び出しましょう。
げんまは敵の攻撃を受けないので、死ぬことはありません。 ただし呼び出してから2分経つと帰ってしまうので、そのたびに呼び出し直すことを忘れずに。

幻魔を呼び出した後は、味方への補助を行っていきます。 行動を重要な順に並べると、大体下表の通りです。
補助行動効果
げんま解放げんまが解放特技を1回使える
ザオリク死んだ味方1人を確実に蘇生
マジックバリア味方全体の呪文耐性をアップ
キラキラポーン味方1人を状態異常から守る
アイギスの守り自分の受けるダメージを軽減
ピオリム味方全体の行動間隔アップ
ポイント ボスごとに最適行動は異なります。敵が攻撃呪文を使わない場合はマジックバリアは不要。敵が状態異常をかけてこない場合はキラキラポーンは不要。
ザオリクとキラキラポーンが不要な場合は、扇を装備することで扇スキル「風斬りの舞」を使用し、味方全体にバイキルト+魔力かくせいの効果を付けると良いでしょう。

天地雷鳴士は「めいどうふうま」「れんごく火炎」などの多彩な範囲攻撃で複数の敵にダメージを与えられます。 しかし敵が複数の場合はともかく、単体のボス戦におけるダメージは他職と比べてそこまで強くありません。 初心者が天地雷鳴士を使う時は、攻撃よりもげんま召喚と上記の補助を優先しつつ、 ボスに近づかないことを徹底し、ボスの範囲攻撃を受けない位置でコマンドを入力していきましょう。

攻撃したい場合は、下記のような手段があります。CT(チャージタイム)も考えながら、強い技を使っていきましょう。
とくぎ効果
しんくう竜巻風属性の範囲攻撃 CT60秒
れんごく火炎炎属性の範囲攻撃 CT60秒
水神のたつまき風属性の範囲攻撃 CT60秒
マグマ炎属性の範囲攻撃 CT45秒
めいどうふうま地属性の範囲攻撃 CTなし
ポイント これらの特技を1ページ内に収めておくと、どのスキルのチャージが溜まっているか一目でわかるので、使いやすくなります。
なお、上の表は強い順に並べていますが、めいどうふうままでいくとかなり弱いので、無理に使う必要はないです。 (実際はまだこの下にいなずま・じわれ・ひばしらがあります)

天地雷鳴士のエンドコンテンツの参加しやすさ

ポイント ※やや古い情報を含みますのでご注意ください※
ここでの記述は、初心者の方がどの職業から育てるか考えるための参考資料として、参加しやすさを挙げたものです。絶対に行けないとか、行ってはいけないというわけではありません
ボスLv参加可否備考
常闇の竜レグナード90☆★★ 行ける変則構成だが勝てなくはない
ダークキング95☆★★ 行ける変則構成だが勝てなくはない
海冥主メイヴ95☆★★ 行ける変則構成だが勝てなくはない
レギルラッゾ100★★★ 大活躍カカロン召喚とめいどうふうま
スコルパイド105☆☆☆ 難しい通常の構成では席なし
ジェルザーク108☆☆★ 苦戦慣れない人がLv1に勝つには良い
剛獣鬼ガルドドン112☆☆☆ 難しい天地雷鳴士の席はほぼない
邪蒼鎧デルメゼ116☆☆☆ 難しい天地雷鳴士の席はほぼない
羅刹王バラシュナ118☆☆☆ 難しい天地雷鳴士の席はほぼない
コインボス全般-★★★ 大活躍大体どのボスも行ける
ピラミッド80★★★ 大活躍MPに気を付けながら範囲攻撃
王家の迷宮80☆★★ 行けるMP配分に注意
邪神の宮殿85☆★★ 行ける場面に応じて召喚内容を切り替える
アストルティア防衛軍90☆★★ 行ける場面に応じて召喚内容を切り替える
万魔の塔100★★★ 大活躍カカロン、キラポン、マジバリ

- スポンサーリンク -

- スポンサーリンク -